さて、今週のランキングは…。
※順位の横の★は、Amazon での★の数です。(小数切り捨て!)
1位:★★★★
2位:★★★★
3位:★★★★
4位:★★★★
5位:★★★★
6位:★★★
7位:★★★★
8位:☆
9位:★★★★
10位:★★
特集:☆
さて、今週のランキングは…。
※順位の横の★は、Amazon での★の数です。(小数切り捨て!)
1位:★★★★
2位:★★★★
3位:★★★★
4位:★★★★
5位:★★★★
6位:★★★
7位:★★★★
8位:☆
9位:★★★★
10位:★★
特集:☆
”その時”ってのは、いつも突然なワケで。
どうも、かずや、でっせ☆
いよいよ、僕が使っている愛機の MacBook Air の空き容量が1GB程度となりました。
証拠画像(笑)
↓↓↓↓
さっきまでは、1GBを下回ってましたから(笑)
ゴミ箱を空にしたり、再起動してみたり。
でも、MAX1GB!みたいな(笑)
この空き容量も、時間の問題なんでしょうな。
さて、本気で、対策に、乗り出しますかな。
きちんとシステム終了してる人には、役に立たない情報です(笑)
どうも、かずや、でっせ☆
ぼく、MacBook Air を、ほとんどシステム終了しないんですよね。
みなさんは、どうなんでしょうかね?
ま、ぼくがシステム終了しない理由は、面倒だからってことなんですがね(笑)
フタを閉めればスリープして、開ければすぐにログインできる状態になる、う〜ん、これ理想の動きですね。
でも、これって、知らず知らずのうちに「その他」容量がドンドン増えるみたいです。
1週間前と今日で、「その他」容量は、つぎのようになりました。
<1週間前>
5月17日12時56分時点の空き容量:8.81GB
「その他」の使用容量は、87.44GB
<今日>
5月25日21時49分時点の空き容量:4.83GB
「その他」の使用容量は、91.34GB
おうおう!1週間で、4GBも増えてる。。
4GBって多くない?(笑)
で、再起動してみましたよ。
すると、空き容量は8.07GBになって、「その他」の容量は88.11GB。
とりあえず、「その他」の容量は、減りましたね(苦笑)
(っていうか、元に戻ったって感じだね)
さて、今週のランキングは…。
※順位の横の★は、Amazon での★の数です。(小数切り捨て!)
1位:★★★★
2位:★★★★
3位:★★★★★
4位:★★★★
5位:★★★★
6位:★★★★
7位:★★★
8位:★★★★
9位:★★★★
10位:☆
特集:☆
この間の「王様のブランチ」で劇団ひとりさんがオススメしてた文庫。
ブックオフで108円やった(笑)
立ち寄ったローソンで発見。これは買っとかないと!
さて、今週のランキングは…。
※順位の横の★は、Amazon での★の数です。(小数切り捨て!)
1位:★★★
2位:★★★★
3位:★★★★
4位:★★★
5位:★★★★
6位:★★★★
7位:★★★★★
8位:★★★★
9位:★★★
10位:★★★★★
特集:☆
さて、今週のランキングは…。
※順位の横の★は、Amazon での★の数です。(小数切り捨て!)
1位:★★★★
2位:★★★★
3位:★★★★
4位:★★
5位:☆
6位:★★★★★
7位:★★★
8位:★★★★★
9位:★★★★★
10位:★★★★
特集:☆
”○○原作”って書かれてたら、まず、手に取っちゃいます(笑)
どうも、かずや、でっせ☆
過去エントリ「札幌の大通・札幌駅近くの本屋をまわってみました!2014年版(笑)」で、本屋さんに行った時、店内で気になった本を紹介します。
最後12店目の「札幌弘栄堂書店 アピア」編!