テレビ局の方の本ってアタリが多い気がする。
放送業界の”裏方”になりたかったから、ついつい買うね〜。
なんか、新書で、こういう本を
あまり見たことがないので買ってみた。
前から気になっていたんだけど、踏ん切りがつかず(笑)
朝のFMラジオ番組に著者が出演されていて、とても明解な解説ぶりに購入を決断(笑)
気持ちよく寝て、気持ちよく起きたいもんね〜。
いつまでも、欽ちゃんを見ていたいのだけど。
<関連記事>
- 1月24日にコーチャンフォーで買った雑誌〜「NHK きょうの料理ビギナーズ 2015年 02月号」「おとなの「ひとり家ごはん」」「日経ビジネスアソシエ 2015 年 02 月号」「THE21 2015 年 02 月号」「Tarzan 2015年 2/12号」 NHK きょうの料理ビギナーズ 2015年 02月号 [雑誌] posted with ヨメレバ NHK出版 2015-01-21...
- 9月25日にコーチャンフォーで買った本・ムック・テキスト〜「ポケット詳解Mac UNIXコマンド辞典」「できる100の新法則 Google Search Console これからのSEOを変える基本と実践」「親切すぎるiPhoneアプリ開発の本」「iPhone 6s・6s Plusスタートブック」「ターザン 2015年10/8号」「Pen 2015年10/1号」 ポケット詳解Mac UNIXコマンド辞典 (Pocket詳解) posted with ヨメレバ 3Dogs 秀和システム 2013-11-08 Amazon...
- 4月3日にコーチャンフォーで買ったマンガ・本・雑誌〜「ONE PIECE 77」「痛みと不調を根本から改善する 背骨の実学」「BRUTUS 2015年4/15号」「Pen 2015年4/15号 [世界に誇るべきニッポンの100人]」「究極のノート術」「Tarzan 2015年4/9号」「週刊ダイヤモンド 2015年4/4号」 ONE PIECE 77 (ジャンプコミックス) posted with ヨメレバ 尾田 栄一郎 集英社...
- 5月16日にコーチャンフォーで買った雑誌・テキスト〜「世界一やせる走り方」「SWITCH Vol.33 No.5 ジャズタモリ TAMORI MY FAVORITE THINGS」「Gainer 2015年6月号」「BRUTUS 2015年6/1号」「日経おとなのOFF 2015年6月号」「日経TRENDY 2015年6月号」「NHKラジオ基礎英語2 2015年6月号」「スペクテイター〈33号〉 クリエイティブ文章術」「O.tone[オトン]Vol.79(餃子包容力)」 世界一やせる走り方 posted with ヨメレバ 中野ジェームズ修一 サンマーク出版 2015-02-10 Amazon Kindle 楽天ブックス...