ムダのない文章を。
<関連記事>
- 札幌の大通・札幌駅近くの本屋をまわってみて、気になった本 [#03 紀伊國屋書店 オーロラタウン店] (21冊) やっぱ、ヤマザキさん、上手ですね(笑) どうも、かずや、でっせ☆ 過去エントリ「札幌の大通・札幌駅近くの本屋をまわってみました!2014年版(笑)」で、本屋さんに行った時、店内で気になった本を紹介します。 3店目の「紀伊 … 続きを読む →...
- 2016年5月 札幌の大通・札幌駅近くの本屋をまわってみて、気になった本 [#02 札幌弘栄堂書店パセオ西編] (53冊) どうも、かずや、でっせ☆ 今年で4回目となった本屋巡りの2件目は「札幌弘栄堂書店パセオ西」。 この書店の品揃え、好きです( ´ ▽ ` )ノ 広くはないけど、長い時間、居れちゃう。 では、気になった本を独断と偏見で。 札...
- 2017年3月11日にコーチャンフォーで買った本・雑誌〜「「本をつくる」という仕事」「DVDでよくわかる もう一曲聴きたい! と言わせるヴォーカルテクニック」「Tarzan 2017年3月23日号[気になる 糖との賢いつきあい方]」「Mac Fan 2017年4月号」 「本をつくる」という仕事 (単行本) posted with ヨメレバ 稲泉 連 筑摩書房 2017-01-25 Amazon...
- 2016年9月19日にコーチャンフォーで買った本〜「本物の英語力」「すべての疲労は脳が原因」「レジリエンス入門: 折れない心のつくり方」 本物の英語力 (講談社現代新書) posted with ヨメレバ 鳥飼 玖美子 講談社 2016-02-17 Amazon...