管理するソースは未定なんだけれど。
どうも、かずや、でっせ☆
いまさらだけど、GitHub っていうところにアカウントを作ってみるっす。
ここ何年か、こういう先進的な開発的なコトにウトくなってるので。。。
アカウントと、最初のリポジトリを作るのは、あっちゅーま。
1.「The world’s leading software development platform · GitHub」にアクセスします。
https://github.com
2.Username、Email、Passwordを入力して、Sign up for GitHub ボタンをクリックします。
3.Continueボタンをクリックします。
4.skip this stepリンクをクリックします。
5.Start projectsボタンをクリックします。
6.メールが届くので、メールの中の「Verify email address」をクリックして認証します。
7.Repository nameを入力して、Create repositoryボタンをクリックすれば、完了ですよ!( ´ ▽ ` )ノ